top of page

オープンキャンパス餅つき大会‼️‼️

更新日:2024年2月12日



ree


皆様 ご機嫌いかがでしょうか?


本日は年内最後のオープンキャンパス

日本の恒例行事

【餅つき大会です】


杵と臼は

地域住民の方から頂いたものです‼️‼️

重いっ😅気をつけて設置👌

ree

前日の夜 調理のゆか先生にたっぷりあんこを作ってもらいました

凄い量😆


いよいよ2チームに分かれてスタート‼️

外組と室内組です

ree

ペッタンペッタンッ

初めての事でおっかなびっくり😅

ree

大好きなお餅を 大好きなママと一緒に

ペッタンペッタン💓かっこいいです

後ろで待機しているタカユキさん

頼もしいね

ree

パパと一緒に がんばります


仕上げは大人組

がんばります

腰をやられないようにね😅


そして見よっ‼️‼️この美しい景色😍

絶好の餅つき日和です⛰️

ree

そして 室内組は 嚥下の弱い仲間用に

おはぎ作りです  すりこぎを使いながら 作ります

ree

ree

たくさん作ります

ree

凄ぉ〜いっ

美味しそう

そして NPO法人Lomi Lomiどっとこむ

恒例の 豆乳汁‼️私古畑裕子が作りました

ree

サブティーチャーの丸山さんが

白菜のお浸しを作ってくれ

完成です

ree

たっぷりです

ree

みんなでいただきます👏


みんな

初めての体験で とても楽しかったし

美味しかったとの感想が聞けて

企画して良かったと 職員一同 疲れも吹っ飛びました

先生達も『子供の頃を思い出した』と

ノスタルジックに浸っておりました


今年も

皆様のおかげで

一年無事に終わることが出来ました

また来年もたくさん楽しい企画を考えていきますっ

ご参加お待ちいたしております

では

穏やかな年末年始をお過ごしください


   会長理事古畑裕子


 
 
 

コメント


bottom of page